greendays
カフェ&雑貨と日々の暮らし
Category: zakka & 雑貨
小さなプレゼントに (親しいお友達に、ちょっとしたプレゼントに 編)ブローチ
2017/10/14 Sat.
BIRDS’ WORDS のブローチやシルクスクリーンが入荷しています。
自信を持って、薦められる商品を販売しているのは、どこも同じかと思いますが、私もその一人です。
とっても素敵で店としても、販売したいと思うコンセプトに裏打ちされた、作品はとてもワクワクします。
「鳥たちが心地よくさえずるように、1つひとつの作品が体を通じて心に伝わるように思いこめて制作しています。」
そんな、鳥たちを何かのお祝いに贈ってもらいたいと思います。

小さな鳥たちが描かれたブローチ。
親しい方の誕生日にいかがですか?


様々な形や模様が楽しいブローチ(ブラウン)

(ブラック) 色によってもニュアンスが変わってきます。




鳥が帰るお家のような巣のような。(確かそんなコンセプトだったと思います)
ギフトボックスですが、大事な保管場所にして下さい。
まだまだ、紹介したいのですが、大量になってきたので(笑)また、明日またUPします。
見るだけでも、きっと楽しくなるはずです。是非いらして下さい。

にほんブログ村
たまにしか、更新しないのに、ランキング参加してます^^
自信を持って、薦められる商品を販売しているのは、どこも同じかと思いますが、私もその一人です。
とっても素敵で店としても、販売したいと思うコンセプトに裏打ちされた、作品はとてもワクワクします。
「鳥たちが心地よくさえずるように、1つひとつの作品が体を通じて心に伝わるように思いこめて制作しています。」
そんな、鳥たちを何かのお祝いに贈ってもらいたいと思います。

小さな鳥たちが描かれたブローチ。
親しい方の誕生日にいかがですか?


様々な形や模様が楽しいブローチ(ブラウン)

(ブラック) 色によってもニュアンスが変わってきます。




鳥が帰るお家のような巣のような。(確かそんなコンセプトだったと思います)
ギフトボックスですが、大事な保管場所にして下さい。
まだまだ、紹介したいのですが、大量になってきたので(笑)また、明日またUPします。
見るだけでも、きっと楽しくなるはずです。是非いらして下さい。

にほんブログ村
たまにしか、更新しないのに、ランキング参加してます^^
スポンサーサイト
CM: --
TB: --
TB: --
Category: zakka & 雑貨
和紙 便箋・封筒
2016/09/03 Sat.
日々のお便りが2カ月に一度のお便りになりそうな気配です。
もう息苦しいわ!って思っていた暑さなのに、9月にはいると突然秋がやって来て。
なんか寂しい気がします。
久々でたくさん書きたい事はありますが、今日はお知らせしていなかった商品の紹介です。
毎年注文していただく方がいらして、ひっそりとお知らせすることなくお受けしていました。
紹介に至ったのは、そのお客様のご注文があがり受け取りに来て頂いた時に
たまたまいらした方が、「え!それ私も欲しい、目上の方の年に2回の贈り物にこういうのが欲しかった」
と言ってもらえた事です。
自分では素敵だな~って思っていたけど、きっとご依頼はないだろうの思い込みってあるものです。
で、やはり、素敵と思っていた物を発信したいと思ってのあらためての紹介です。
「名入れ便箋・一筆箋」

美濃和紙 の便箋又は一筆箋 にはご依頼頂いた名前が入ります。



和紙箱と桐箱があり、紙、罫線、名前の書体も選んで頂きます。
大人のお誂えなのです。

ご注文頂いてから2~3週間はかかりますが、こんなオーダーメイドはいかがですか?
詳しい料金等は直接お電話またはメールでお願い致します。
まだまだお知らせしたい事最近感じた色々な事などたくさんありますが、
今日はここまでで。
良い夜を!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ランキングに参加してるのを忘れるほど放置してしまいましたが、ランキングに参加しています。(゜.゜)
CM: --
TB: --
TB: --
Category: zakka & 雑貨
手紙を書きたくなったら
2016/04/16 Sat.
年始の目標は常に筆まめ
永遠に筆まめに憧れるようになる前に、今年は筆まめです。
いつも私がカフェや喫茶店に一人で入る時のアイテムは、本と便箋、封筒、はがき、ペン
それが、ない時は買い求めて放浪します。
一人になれて、音楽が良くって、外の景色をみながら長い間会ってない友人を思って書く。
こう書きながら自分が長い間そんな時間をとっていなかった事にきづくのですが。。(-.-)
とにかく、そんな思いで雑貨の場所には、便箋、封筒、はがきと置いてます。
久々にお手紙やハガキ書いてみませんか?
私も遅ればせながら、筆まめの第一歩を踏み出します。。ふふ


ひびのこづえの描く、かわいくてうきうきするような柄のレターセット

こんな和風モダンなものもあります。

そして、手紙が書きたくなること間違いなしの本のご紹介**

「手紙を書きたくなったら」
******************************
ブログの下書きのままUPできずにいたら、大きな地震がありました。
自分にできる事は少ないかもしれませんが、ほんの小さな事でもできるはず。
被災された皆様(動物も含め)の暮らしが一日でも早く取り戻せますように。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ポチってして頂ければはげみになります。
CM: --
TB: --
TB: --
Category: zakka & 雑貨
クチポール cutipol
2016/04/01 Fri.
*新入荷商品です*
クチポール
洗練されたモダンなデザインが魅力ですが、
デザインが良いだけでなく、人間工学に基づいて設計されているため、想像以上に使いやすく人気のカトラリーです。
普段使いにもおもてなしにも使えると思います。。
クチポールは1920年代より、タイパスという閑静な町に工場を持ち、
様々なカトラリーのデザインから仕上げまで、すべて自社で行ってきました。
今日まで伝統的な技術と革新的な感覚を持ち併せた職人によって、一本一本、丁寧につくられています。
当初は家族経営でスタートした小さな会社でしたが、今ではヨーロッパやアメリカを中心に、
世界中で愛されるカトラリーブランドとして、幅広い世代から人気を得ています。
是非一度手にとってご覧いただけたらと思います。

(在庫少量の為、予約もお受けしようかと考えておりますので、お気軽にご連絡下さい)
クチポール
洗練されたモダンなデザインが魅力ですが、
デザインが良いだけでなく、人間工学に基づいて設計されているため、想像以上に使いやすく人気のカトラリーです。
普段使いにもおもてなしにも使えると思います。。
クチポールは1920年代より、タイパスという閑静な町に工場を持ち、
様々なカトラリーのデザインから仕上げまで、すべて自社で行ってきました。
今日まで伝統的な技術と革新的な感覚を持ち併せた職人によって、一本一本、丁寧につくられています。
当初は家族経営でスタートした小さな会社でしたが、今ではヨーロッパやアメリカを中心に、
世界中で愛されるカトラリーブランドとして、幅広い世代から人気を得ています。
是非一度手にとってご覧いただけたらと思います。

(在庫少量の為、予約もお受けしようかと考えておりますので、お気軽にご連絡下さい)
CM: --
TB: --
TB: --
| h o m e |